top of page
検索
itami-osteopathy

水の惑星


この本の著者は、ライアル・ワトソンで、『生命潮流』という著書で有名です。その本は、分厚くて、字が小さかったのだけ覚えています。(また読み直してみなあかんな)


水の惑星、読んで字のごとく水について深く掘り下げて書いてあります。『われらをめぐる海』も水のことが書いてありましたが、海に焦点を置いていました。


この水の惑星では海でも、川でもなく、水に焦点を当てて、いろいろな側面から掘り下げています。


水の分子がミッキーマウスの形をしていることも書いてありました。(ミッキーマウスとちゃうかったかな?クマ?)

その形が水の性質には重要なようです。


それと、この本は写真が多いんです!半分が写真です。とても美しい海、川、湖、霧、雪など、水のいろいろな表情を見せてくれています。それを見て癒されるのも良いと思います。

最後に、一文だけ紹介して終わりにします。


理論的には、海水の一滴一滴と宇宙のはるか彼方にある星は直接引き合っているはずである。

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

側頭葉の機能異常

優位半球の問題 内側あるいは外側にあらわれる攻撃性 凶悪あるいは暴力的な思考 軽蔑に敏感・軽度の妄想症 言葉が見つからない 聴覚処理ができない 読解困難 情緒不安定 劣位半球の問題 顔の表情の認識困難 音声イントネーションの解読困難 社会的能力の低下 一方か両側の問題...

深部大脳辺縁系の機能

感情の調子を定める 外界の出来事を内面のフィルターにかける(感情の色づけ) 内面的に重要な出来事に印をつける 感情に満ちた記憶を保存する 動機づけを調節する 食欲と睡眠のサイクルをコントロールする 人との結びつきを促進する 嗅覚を直接処理する 性欲を調節する...

帯状回の機能異常

心配性 過去の傷を根に持つ 思考にとらわれる(強迫観念) 行動にとらわれる(強迫症) 反抗的態度 理屈っぽい 協調性がない=無意識的に「いや」という傾向がある 中毒性の症状(アルコール中毒、麻薬乱用) 慢性痛 認知的柔軟性がない 強迫性障害(OCD) OCDスペクトラム障害...

Comments


bottom of page