top of page
  • ブラックFacebookのアイコン
  • Black Twitter Icon
検索

Still Point 静止の点

廻る世界の静止の点に。 肉体があるでもなく、ないでもなく、 出発点も方向もなく、その静止の点――そこにこそ舞踏がある、 だが、抑止も運動もない。それは固定とは言えない、そこで 過去と未来が一つに収斂するのだ。出発点もない方向もない運動、 上昇でも下降でもない。その一点が、その静止の点がもしなければ 舞踏など存在しないだろう。だが、現実には舞踏こそ唯一の存在。 そこにわたしたちはいたとは言えるけれど、どこかは言えない、 どれくらいの間なのかも言えない、それを時間の中に置くことになるから。 現実的欲望からの内的な自由、 行為と苦悩からの解放、しかも、まわりは 感覚の恩寵に、静止かつ動く光輝に、囲まれている。 運動のない〈止揚〉、消去のない 集中、新しい世界と古い世界が 二つながら明瞭にされ、 その半恍惚の完成と 半恐怖の解消の中で、了解される。 それでも、変わりゆく肉体の脆弱さの糸で織られた 過去と未来の連鎖が、 肉体の耐え得ぬ天国と地獄から 人類を守ってくれるのだ。 過去の時間と未来の時間は ごくわずかの意識しか許さない。 意識するとは時間の中にいないこと、 だが、時間のなかでのみ、薔薇園での一時(ひととき)や、 はたはたと時雨の叩く四阿(あずまや)での一時、 霧の日の風吹き抜ける教会での一時が 思いだされもするのだ、過去と未来に取り込まれたまま。 時間を通してのみ時間は克服される。 (岩崎宗治訳)『四つの四重奏』T.Sエリオット


この本は、アマゾンで中古の文庫本が4600円以上します。

高すぎて買えません!図書館で借りて読んでみよう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
夜尿

夜尿とは、 5歳以上で1か月に1回以上の頻度で夜間睡眠中の尿失禁を認めるものが3か月以上つづくものをいう。それは、夜間尿量と膀胱の大きさが重要になる。そして膀胱の大きさに比べて尿量が多い「多尿型」、尿量は普通だけれど膀胱が小さい「膀胱型」、その両方の「混合型」の3種類がある...

 
 
 
緑内障治療薬

交感神経非選択性刺激薬(ジピべフリン)ー線維柱帯路流出促進 β 遮断薬(チモロール・カルテオロール・ベキタロール・レボプノロール)ー房水産生抑制 α₁β 遮断薬(ニプラジロール)ー房水産生抑制+ぶどう膜強膜路流出促進 α₁ 遮断薬(ブナジソン)ーぶどう膜強膜路流出促進 α₁...

 
 
 
気管支拡張薬

気管支拡張薬には β ₂刺激薬、テオフィリン薬、抗コリン薬などがあるが、気管支平滑筋の異常収縮を改善させるために用いられる。主に気管支喘息とCOPDに用いられるが気道狭窄を伴う急性気管支炎や気管支拡張症の治療にも用いられる。...

 
 
 

Comments


bottom of page