終板itami-osteopathy2019年11月19日読了時間: 1分神経管の頭側端、皮膚外胚葉と神経外胚葉の間の組織が終板lamina terminalisとなって前方に向かって発達し、前神経孔の閉鎖に関与する。(前神経孔とは神経管の一番先の穴)それから、終板が発達していき交連板(前交連、海馬交連、脳梁になる)を形成、左右の脳の連絡に重要。バイオダイナミクスでは、中枢神経を診断するときには、終板が重要になってくる。中枢神経のフォルクラムが終板にあるのもうなずける。
The Experience of No-Self無我の体験Through past experience I had become familiar with many different types and levels of silence. There is a silence within; and a silence...
夜尿夜尿とは、 5歳以上で1か月に1回以上の頻度で夜間睡眠中の尿失禁を認めるものが3か月以上つづくものをいう。それは、夜間尿量と膀胱の大きさが重要になる。そして膀胱の大きさに比べて尿量が多い「多尿型」、尿量は普通だけれど膀胱が小さい「膀胱型」、その両方の「混合型」の3種類がある...
コメント